あらすじドットコムが贈る、ストーリー作りの黄金のノウハウ。それは、面白いストーリーに不可欠な「どんでん返し」。
物語を作る時は、最初にどんでん返しを決めてしまうことが肝要です。結末も、感動も、主人公も、敵も、伏線も、事件も…、あらゆる要素はどんでん返しの上に構築されます。
あなたの物語が読者を満足させるために必要なのはまさかの出来事が生み出す≪驚き≫に満ちた転回です。まずはそのゴールを明確に決めてしまう。これでもう創作の森で道に迷うことはなくなります。どんでん返しがあなたを導くのです。
この講座ではそんなどんでん返しの作り方を解説しています。
物語創作講座<どんでん返し編>
- 1.物語を面白くするには「どんでん返し」が効果的
 - 2.どんでん返しの作り方
 - 3.【目的】に仕掛けるどんでん返し「ハナサカ」
 - 4.どんでん返しはどこにある?
 - 5.【目的】に仕掛けるどんでん返し「アオトリ」
 - 6.どんでん返し組み立ての秘技
 - 7.【敵】のどんでん返し
 - 8.【敵】は「悪者」ばかりとは限らない
 - 9.どんでん返しを連れてくる3匹のモンスター!
 - 10.3匹のモンスターその1:ドラキュラ
 - 11.3匹のモンスターその2:狼男
 - 12.3匹のモンスターその3:フランケン
 - 13.3匹のモンスターの使い方
 - 14.「敵のどんでん返し」8つの型
 - 15.モンスターがダブる場合
 - 16.どんでん返しの原型10タイプ
 - 17.「どんでん返し」から物語を作ろう!
 - 18.物語の濃縮エキス「仮筋」
 - 19.どんでん返しTYPE01を作ろう
 - 20.さあ、どんでん返しを作ってみよう!
 - 21.補足:「あるない型」のどんでん返しについて